今月中旬、決済を控えている今度こその物件。
大きな問題を2つ抱えています(-_-;)
もちろん、承知の上の契約ですが、今その問題にガッツリ取り掛かっています。
その問題は何かと言うと・・・。
まず1つ目は、水道管。
お風呂無し物件である事は、先日お伝えしました。
今後お風呂をもし全室に設置していこうと思うとかなり大掛かりな水道の配管工事が必要になってきます。
2つ目は、家賃滞納者。
10戸中8戸に既存入居者さんがいらっしゃいますが、この中の一人が永年に渡っての家賃滞納者(-_-メ)
今回は、弁護士さんにも相談しつつ、初めての訴訟手続きを行なう予定。
このかなり費用も伴う問題。
ちゃんと物件価格に反映させて頂いていますが、打ち合わせなどの労力もかなり・・・。
勉強だと思い、前向きに取り組んでいます。
経過、結果、また詳しくお伝えしていこうと思ってます!!
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!