地域によるとも思うのですが、
ペットを飼っていらっしゃる方のモラルが・・・。
ちょっと信じられない事が結構頻繁に起きているのです(-_-;)
ワンちゃんのお散歩の際のフンの始末。
今、外壁工事中の渋谷区のアパートでは、
ナント階段下のスペースに、週1~2の割合で
犬のフンが”(-”"-)”
近隣の大家さんに聞いてみたところ、
やはり皆さん、同じ被害にあっているとの事。
フンの始末等は、ペットを飼う人の最低限の義務だと思うのですが(-_-メ)
それも、よりによって人の敷地で・・・。
中には、せっかく始末してビニール袋に入れたのに
そのビニール袋ごと、他人のアパートの植木に引っかけて捨てていく強者も!
保健所に連絡し、貼り紙をしてもらっても、
あまり効果は無く・・・。
キッチンの漂白剤を蒔いておくと、犬が嫌がるとか・・・。
でも、雨で流されてしまいますよね。
あまり酷いようなら、センサーライトと共に、
カメラも取付けようかなと検討中。
なんか、悲しい現実ですよね~
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!