今、賃貸経営業界は、いわゆる繁忙期ですね~♪
皆さま、どうでしょうか?
空室は埋まりましたか?
ウチは現在、お陰様で全ての物件、満室稼働中ですが、
それでも以前お世話になった仲介会社さんからお電話を頂く事が多い時期ですね。
「現在空室、または空き予定のお部屋ありませんか?」
単なる空き確認の他、
<まさに今、お客様がいる!>
という問い合わせを頂くと、なんか勿体ない気がしてしまいます
(-。-)y-゜゜゜
アパートの屋根や空いた敷地にもう一部屋増築したいくらいの勢いです。 笑
勿論、ダメですよ~。
建ぺい率・容積率の問題がありますからね。
冗談です(#^.^#)
ウチが所有する物件は、
この<繁忙期>にはあまり関係なかったりする方の入居も多いので、
物件購入に関しての時期もあまり気にしていません。
でもやっぱり、多くの方が動く時期って大切で、
この時期を逃す手はないですよね。
この時期に、
* あまり問い合わせも無い。
* 内見してもらってもなかなか決まらない。
こんな方(物件)は、やはり何か問題有りです(-_-メ)
繁忙期も終盤に差し掛かった今、
ちゃんと自分の物件を見直す良い機会です。
個別相談のお申込みも増えるこの時期♪
色々な人のやり方を聞いてみたい方。
良かったら、お待ちしていまーす(^^)v
個別相談のお申込みはこちら♪
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
- 2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
- 2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
- 2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
- 2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!