先回の続きです。
仲介業者さんから連絡をもらい、モヤしたままでいた1月中旬。
その直後、私の携帯に<公衆電話>から電話。
「○○ですけど・・。」
「・・・。」
「この度は、ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。」
警察に居るはずの入居者さんです。
「えっ、○○さん?今、どこから掛けてるの?」
「アパートの近くの公衆電話です。携帯、止められてるんで。。」
「あら?情報はこちらにも入っているけど、2月末までは出られないって聞いてたけど。」
「はい、少し早く出られました。
で、1月分の家賃は〇日には支払えるんで、ちょっと待ってもらえますか?」
ちょっと待って欲しいのは、こちらです。
一体、どういうこと????
取り敢えず、
「保証会社さんの〆が〇日なので、今月分は申し訳ないけど保証会社さん経由でお願いできますか?」
と私。
「はー、そうですか。分かりました。」
「それより、何があったの?
お家賃もまた払えるの?
保護、打ち切りましたって、○区から連絡あったけど。」
「喧嘩して警察に。。
本当にすみませんでした。
保護は、〇日には復活出来ることになりました。
保護費が出れば、家賃払えるんで。」
・・・。
警察のご厄介になり、保護も打ち切られ、どうするんだろう?
保証会社さんの強制退去待ちかな?
と、考えていただけに何だか拍子抜け(´▽`*)
その後間もなく、ちょうど更新となり、メデタク(?)契約更新。。
仲介業者さんにちゃんと出向いて、更新契約書に押印。
区から更新料も出て、更新完了。
仲介業者さんも
「とても憔悴して、反省している様子でした。」
とのこと。
なんかスッキリしませんが、生活保護も継続でき、保証会社さんの保証もそのまま続く、ということであればムゲに追い出す訳にもいきません。
警察沙汰になっても、行政はまた救済してくれるのね・・。
保証会社さんも、警察にご厄介になった人、保証を継続してくれるのね・・。
ウチとしては、何とも不思議な出来事。
今後が少し心配ですが(-_-;)
何とか体調も戻し、ちゃんと仕事が出来るようになることを願うばかりです。
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!
- 投稿タグ
- トラブル事例