先月21日、葛飾アパートの入居者さんの一人が退去。
この方、色々訳ありで、アルバイトで生計を立てていらっしゃいました。
で、この度メデタク、ちゃんと就職が決まったとの事でお引越し。
ウチとしては寂しい反面、喜ばしい出来事(^-^)
その喜ばしい理由は2つ・・・
1つ目は勿論、本人の就職!(^^)!
2つ目は、お家賃設定。
このお部屋、ウチがこの物件を購入した時には、既にご入居されていました。
どうやら、室内も汚い状態のまま入居されたようなのです。
その変わり、お家賃が他のお部屋に比べ、1万円も安かった(-。-)y-゜゜゜
きっと、前大家さんに交渉されたのでしょうね。
で、今回、一通りのリフォームを実施し、1万円のお家賃UPを考えていました。
年間12万、大きいですよねー。
ただリフォームと言っても、いつものようにホント最低限(^_^;)
3月22日に退去立会いを行い、25日頃からリフォーム開始!
業者さんの都合で、少し間が空いてしまいましたが、最終のルームクリーニング終了が、4月3日。
4月4日月曜日、これもいつものように近隣の不動産屋さん10社程の訪問。
4月6日、申込みが入り、4月9日契約完了!
お家賃は、もちろん以前より1万円UP!!
退去から次の入居者さん決定まで、リフォーム期間も入れて2週間ちょっと!
今回も、なかなかのスピードでした!(^^)!
もっとも、4日の<正式にお願いの訪問>前から、いつも頑張って下さる仲介業者さんには電話で予告連絡済み。
おそらく、当たりを付けて下さっていたかと思いますが、あまりにもアッサリ決まってちょっとビックリ(^^;)
繁忙期も終わったばかり、少しだけ心配でしたが、関係なかったですねぇ。
日頃からの繋がりの大切さを、改めて感じたこの2週間でした。
次回は、リフォームの全貌をお伝えさせて頂きまーす♪
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!