まずは、外部からご紹介!
おそらく一度も洗浄や塗装のし直しをされていなかったであろう屋根。
洗っただけで見違える程キレイになり、既存入居者さんに感動されてしまいました。
その後、後々の事も考え、防水塗装。
これで、今後の持ちが違ってくると思います。
元は、ベージュ(?)だったのか、ビミョーな薄緑色だった外壁。
色々迷った挙句、シンプルに白に近いベージュ色に。
シルバー色が剥げ落ちて、何とも貧乏臭かった階段、手すり。
鮮やかなブルー!
1階通路。
2階通路。
床面も防水塗装。
2階だけアクセントでドアを薄いブルーに。
通路天井。
写真には入っていませんが、センサーライトも取付。
今までのウチの物件の中では、一番大規模(全10戸)。
結構大変でした(´゚д゚`)
次回は、内装編です。
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
- 2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
- 2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
- 2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
- 2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!
- 投稿タグ
- リフォーム