久しぶりの千葉県茂原市の物件の進行状況です。
建物躯体部に水が入り込んでいて、主要の柱が腐っていたり、
白アリの被害を受けているとみられる状況もあり、
そこそこ想定はしていましたが、それを超す事態も発生し、時間が掛かってしまっています(-_-メ)
屋根、外部の塗装も梅雨の影響で予定通りには進まず・・・。
本当に何も手を掛けてもらっていなかった物件のようで、
20数年分のメンテを一気にやっている感じです。
それでもやっとそろそろ室内の仕上げ工事に入れる状態に近づいて来ました!(^^)!
この物件に関しては、10戸中5戸が入居頂いており、既存入居者さんも協力的♪
この方達の賃料だけでもそこそこの利回りが出ているので、
「まぁ、のんびり行きましょう〜」
という考えです。
時期的にも、賃貸業の動き一番鈍い時ですからね〜。
取り敢えず、汚くて目を背けたくなるような状態だった1F通路天井。
こんな感じに。
薄緑色で冴えない感じだった外部壁面は
明るいベージュ色に。
また順番にお伝えさせて頂きまーす♪
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に2戸(3戸中1戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
070-3612-2376
最近の記事
2018.04.06入居者決定!リフォーム完了と新入居者さん!
2018.03.25未分類退去してくれるの? 結末です!
2018.03.22トラブル事例と対策2枚目の退去通知書。
2018.03.20つぶやき退去通知。
- 投稿タグ
- リフォーム