またまた久しぶりの投稿になってしまいました(^^;)
新規購入の江戸川区物件、シロアリ駆除も終了。
瑕疵担保責任付きだったので、このシロアリ駆除も含め、売主さま負担にて実施して頂きました。
シロアリ駆除に関しては、1階の各戸の床下に侵入して頂き、薬剤の噴霧と束の追加。
束に関しては、木材ではなくプラスチック。
各戸に6~7本程入れて頂きました。
薬剤を噴霧して頂いた事で、ひとまずこれ以上の被害は食い止められ、かなりボロボロになっていた躯体部もこの<プラ束>で何とか踏ん張っている感じです。
あとは腐蝕の激しい柱等の補修をどうするか?
仲介業者さんも入りお話中です。
空室だった2戸の内、1戸に関しては、既にご入居(^^)v
もう一戸にも申込みが入り、今週中にはハッキリする予定。
今回の入居者付けは、何故だか
申込みが入っては流れてしまう、
の繰り返しが続き、改修工事完了後、1ケ月が経過してしまいました(-_-メ)
2週間程で決める意気込みだったので、ちょっと疲れてしまいました。
2戸目も無事契約・入居となりましたら、今回の入居者付けのあれやこれやの経緯をまた詳しくお伝えさせて頂きます。
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
- 2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
- 2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
- 2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
- 2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!