東京都某区で購入を検討中の物件があります。
親御さんから相続された物らしいのですが、
「賃貸経営は、面倒でイヤだ。」
との事で売りに。
私の大好きな全室空室物件!
ただ、この物件、私の検討材料の中の問題点に幾つか引っかかる。
ご参考までに・・。
① 古いアパートなのですが、トイレ・浴室一体型のユニットバス。
最近は、部屋は狭くてもトイレ・浴室が別になっている物件に人気があるようです。
② ユニットバスの上、部屋もワンルームと狭い。
小っちゃくても良いので、キッチンスペースのある1K〜1DKのお部屋が好きです。
③ 洗濯機置き場が外。
室内洗濯機置き場を絶対条件にしている方も沢山いらっしゃいます。
スペースにゆとりがあれば、いつも必ず設置していますが、狭すぎてスペース確保が難しそうです。
(写真はイメージです)
立地も良く、駅からの距離も近い。
う〜ん、迷います。
あとは、お値段次第でしょうか・・・(・_・;)
この記事を書いた人
- 10年以上に渡る不動産仲介の仕事を経て、現在は大家さんです。
所有物件は、関東に6棟(8棟中2棟売却)のアパート、
九州に1戸(3戸中2戸売却)の区分マンション。
所有戸数もまだまだこれからですが、独自の手法で所有物件のすべてを常に満室キープ!
賃貸経営コンサルタントとしても活動中。
個別相談、常時受付中!
お申込みはこちらから。
<空室対策レシピ>販売中!
ご購入・お問い合わせはこちらから。
仕事を楽しむためのWEBマガジン B-plus 経営者インタビュー
ホームページ
http://alphaleave.com/
お問い合わせは、携帯電話にも直接どうぞ(^○^)
090-3586-8264
最近の記事
2021.12.02つぶやき久しぶりに・・。
2019.03.09所有物件奮闘記:福岡県福岡市 区分マンション区分マンション 売却!!
2019.02.24トラブル事例と対策警察のご厄介になった入居者さん。
2019.02.17トラブル事例と対策入居者さんが警察に・・!!
- 投稿タグ
- 物件購入検討材料